


「歯科技工士」の労働環境は厳しいものだとよく耳にします。でも私自身も技工作業は大好きです。
これほど芸術的な仕事、しかも人の体の中で活躍する「一つの臓器」を作り上げている。
こんなアーティスティックな仕事はないと思います。
吉田歯科クリニックでの技工作業は「CAD/CAM」での作業がほとんどです。
火を使う、粉まみれになる、怪我をしそうな作業は一切ありません。
しかも居残りしての残業はほとんどなく、技工作業のない時には臨床に実際立って「歯科助手」として活躍して頂きます。
自分の技工物、作品がどうやって口腔内に装着されたのかを見ることができ、モチベーションのアップに繋がることでしょう。
院長 吉田 恒


労働環境がキツイとよく言われる歯科技工士さんの仕事に時間的、
体力的な余裕を持ってもらえます


いつもどこでも笑い声がするようなアットホームな医院です。
仲間に入れば分かってもらえます。


シフト性の仕事環境で休日以外に、週に4日明るいうちに
帰宅してもらえることもあります。帰ってから自分のやりたいことを十分にやれます。


年に一度の医院旅行はグァム、プーケッットなど思いっきり楽しい時間を。
どこに行くかは毎年のお楽しみに!


資格がなくてもあなたの頑張りは必ず評価させて頂きます。
だから頑張れば頑張る程、次への目標を持って頂けると思います。


粉塵ややけど、粉まみれ、ワックスまみれの仕事は一切ありません。
院内でして頂く技工作業はクリーンな作業がメインになります。



月に一度の勉強会ではみんな熱心に取り組んでいます。全員の進歩が吉田歯科クリニックの底上げに繋がると信じて!

気持ちは一番良い治療を提供できる医院を目指して。頑張って前に進んでいきます。

院長はセレックの講演なども行っているのでCAD/CAMについては一緒に勉強できます。

広々スタッフルーム。ワイワイガヤガヤの部屋ですが、男性は入室禁止です(笑)たとえ院長先生でも!!

2014年の医院旅行inプーケット。4泊5日でこれでかというぐらいに遊びます。もちろんスタッフさんあっての吉田歯科クリニックなので!

2013年医院旅行inグァム本当にみんな仲良くて楽しい職場です。ヤル気満々でしょ!

職種 | 歯科技工士(歯科助手業務を兼務していただくため女性のみ) |
---|---|
給与 | 17万円〜25万円(固定給+技工手当) 経験・技量・向上心により応相談 |
勤務時間・曜日 | 8:30~17:00,9:00~19:00,10:00~19:00の日替りシフト交替制 12:00~14:00迄は休憩 |
資格・経験 | 歯科技工士、新卒可 |
休日・休暇 | 木・土曜の午後、日・祝日、年末・年始、GW、お盆、有給休暇有 |
待遇 | 通勤手当、各種保険完備、賞与年2回、親睦旅行 |



